やってみ!チャレンジ

やってみ!チャレンジとは

ともすれば要領よく生きることが人生のように思われがちな近年。同時代に生まれ、助け合って生きようと様々な課題に取組んでいる団体や個人があります。一枝会はそのような計画を支援したいのです。変化の激しい国際化時代だからこそ歴史の中に生きていること、人として変わることのない価値観、『やってみチャレンジ』はそのようなことを大切に活動する人を支援する制度です。

支援金

1件につき35万円

※環境変化の影響を受ける中、本事業の更なる充実を目指して、
支援金を30万円から35万円に引き上げました。

採用件数

10件程度

事業支援について

  • 申請に対して他団体からの支援や補助金との組み合わせをする場合、本会に事前に承認を得てください。
  • 本人または代表者が申請書を作成し提出してください。
  • 申請書と同時に本人または代表者の写真を添付した履歴書を提出してください。
  • 支援金は原則として事業開始予定日の前々月末日に振り込みにて支給します。
  • 事業計画の終了後、期限内に報告書の提出がない場合は支援金の返還を求めることがあります。
  • 申請書や報告書に重大な間違いや不正があった場合は支援金の返還を求めることがあります。

応募資格及び要件

以下に掲げる資格、要件を満たしてください。

  • 応募時に満18歳以上の日本国籍を有する人、組織の場合は過半数が日本人でありかつ代表者が18歳以上の日本国籍を有する人とします。
  • 組織(団体)の場合は、非営利組織(団体)とします。
  • 教育の対象は日本人、又は過半数が日本人で構成されている団体とします。
  • おおむね支援金交付後1年以内の教育計画にしてください。
    万一、期間が1年を越える計画の場合は応募時に本会に問い合わせをしてください。

  • 採択後は本人または代表者が署名する誓約書を提出してください。
  • 採択された教育計画の実施中に進捗の報告を書面で求めることがあります。
    また必要に応じてヒアリングを実施することがあります。

  • 教育計画終了後2週間以内に報告書及び、1件2万円以上の出費に関しては原則領収書を添付して提出してください。また本会が開催する報告会に協力要請があれば報告書に基づいた発表をしてください。
  • 本会ホームページに氏名、団体、教育の内容、及び報告書が公開されることがありますが、これを了承してください。

報告書作成要領はこちらからダウンロード

※提出先:info@issikai.jp

募集期間

2024年度の募集は終了しました。

※注意事項はこちら

審査方法

情熱教育計画書、支援金使用計画書による書類審査

※但し内容によってはヒアリングを実施する場合があります。
※後日、支払内容の領収書の提出をお願いする場合があります。

審査基準

・計画した教育計画の目的が明確であり、「その結果どうなってほしいか、どうしたいか」が明瞭に述べられていること。
・また支援金の使用用途について明瞭な計画性を有していること。

申し込み方法

  • 申請書(情熱教育計画書)の作成

    申請書(情熱教育計画書)及び履歴書をダウンロードして電子ファイルとして作成。手書きの場合は黒色のボールペンで記入してスキャンすること。それらのファイル名は下記の基準(※1)で作成すること

    申請書(情熱教育計画書)及び履歴書 ダウンロード(Excel)

    ファイル名作成基準

    D(固定文字)_(アンダーバー)

    D20190316提出日_山田太郎氏名

  • ファイルをメール送信

    ホームページの所定の送信先へ添付ファイルとして送信すること

    メールで送信

    送信先メールアドレス

    entry@issikai.jp

※教育計画期間終了時点の残額について、財団からの返還要請があった場合には、速やかに返還してください。